ブログ記事
Blog
江ノ電
フィッシュナビのブログでは、私と出会う魚や生物、そして鎌倉の身近な自然と季節を日常生活に交えて記事にしております。
普段そこにいる誰もが目にする光景ながらも、(当たり前すぎて)見過ごしがちな素朴なネタを見つけ、そこに秘めた魅力を浮き彫りにしていきたいと思います。自然や魚が相手なので記事の更新は気まぐれ!でもコツコツ地道に発信していきますので、読んでくださった皆様にとって何らかの情報になれば幸いです(月に1回/毎月1日に更新します!)。
ブログ記事
Blog
江ノ電
フィッシュナビのブログでは、私と出会う魚や生物、そして鎌倉の身近な自然と季節を日常生活に交えて記事にしております。
普段そこにいる誰もが目にする光景ながらも、(当たり前すぎて)見過ごしがちな素朴なネタを見つけ、そこに秘めた魅力を浮き彫りにしていきたいと思います。自然や魚が相手なので記事の更新は気まぐれ!でもコツコツ地道に発信していきますので、読んでくださった皆様にとって何らかの情報になれば幸いです(月に1回/毎月1日に更新します!)。
ブログ記事
Blog
江ノ電
フィッシュナビのブログでは、私と出会う魚や生物、そして鎌倉の身近な自然と季節を日常生活に交えて記事にしております。
普段そこにいる誰もが目にする光景ながらも、(当たり前すぎて)見過ごしがちな素朴なネタを見つけ、そこに秘めた魅力を浮き彫りにしていきたいと思います。自然や魚が相手なので記事の更新は気まぐれ!でもコツコツ地道に発信していきますので、読んでくださった皆様にとって何らかの情報になれば幸いです(月に1回/毎月1日に更新します!)。

エントリー

★今月の1枚(2025年3月号)~借景が美しいバス停(真名瀬海岸・葉山)~

  • 2025/03/06 21:54
  • カテゴリー:日記

20250306215407.jpg

葉山の沿岸を車で走らせると突如現れる絶景があります。そこは、真名瀬海岸(しんなせかいがん)といい、映画やドラマ、CM、雑誌などのロケ地として知られております。
ここは僅か150メートルほどの短い海岸ですが、キレイな砂浜、岩場、そして漁港がコンパクトにまとまっており、人が少ないことから、まるでプライベートビーチにいるような気分にさせてくれます。

写真からみた真名瀬海岸も評価が高く、「海」をテーマにした写真的題材はすこぶる豊富で、ざっと拾っただけでも、沖に浮かぶ小さな島々、灯台、鳥居、さらには海をはさんで伊豆・箱根・丹沢へと山々が連なり、富士山までもが登場するという厳選素材ぶりです。
そこに太陽、雲、波、ヨット、漁船などを加えると、もう撮りたいものだらけで腕がウズウズするでしょう~。

使用するレンズは、対象となる被写体によりますが「広角」と「望遠」の2種類を用意することをオススメします。
もし葉山に行かれた際には、是非とも足をとめて絶景をお楽しみください。

ページ移動

ユーティリティ

筆者のプロフィール

新着画像



TOP

株式会社フィッシュナビ
FISH NAVI
(C) FISH NAVI All Rights Reserved.