ブログ記事
Blog
江ノ電
フィッシュナビのブログでは、私と出会う魚や生物、そして鎌倉の身近な自然と季節を日常生活に交えて記事にしております。
普段そこにいる誰もが目にする光景ながらも、(当たり前すぎて)見過ごしがちな素朴なネタを見つけ、そこに秘めた魅力を浮き彫りにしていきたいと思います。自然や魚が相手なので記事の更新は気まぐれ!でもコツコツ地道に発信していきますので、読んでくださった皆様にとって何らかの情報になれば幸いです(月に1回/毎月1日に更新します!)。
ブログ記事
Blog
江ノ電
フィッシュナビのブログでは、私と出会う魚や生物、そして鎌倉の身近な自然と季節を日常生活に交えて記事にしております。
普段そこにいる誰もが目にする光景ながらも、(当たり前すぎて)見過ごしがちな素朴なネタを見つけ、そこに秘めた魅力を浮き彫りにしていきたいと思います。自然や魚が相手なので記事の更新は気まぐれ!でもコツコツ地道に発信していきますので、読んでくださった皆様にとって何らかの情報になれば幸いです(月に1回/毎月1日に更新します!)。
ブログ記事
Blog
江ノ電
フィッシュナビのブログでは、私と出会う魚や生物、そして鎌倉の身近な自然と季節を日常生活に交えて記事にしております。
普段そこにいる誰もが目にする光景ながらも、(当たり前すぎて)見過ごしがちな素朴なネタを見つけ、そこに秘めた魅力を浮き彫りにしていきたいと思います。自然や魚が相手なので記事の更新は気まぐれ!でもコツコツ地道に発信していきますので、読んでくださった皆様にとって何らかの情報になれば幸いです(月に1回/毎月1日に更新します!)。

エントリー

★芦ノ湖の釣り★ 初夏のイワナ釣り(接客フィッシング)

  • 2015/06/25 16:11
  • カテゴリー:芦ノ湖

20181020165648.jpgファイル 222-3.jpgファイル 222-2.jpgファイル 222-1.jpgファイル 222-4.jpg20171016175915.JPG20170315104442.jpg20170315104450.jpgファイル 222-5.jpgファイル 222-6.jpg

箱根の山間部でも緑が濃くなり、芦ノ湖もワカサギの接岸ピークが過ぎて、あと数日でワカサギがいなくなりそうな気配です。それを知ってか知らぬかイワナ達がそのワカサギを追って岸スレスレにまで探しに来ており、ワカサギを食い漁っている様子を目にする事ができます。
この時期、浅場の水温は17℃を超えており、冷水を好むイワナ達にとってはちょっと辛いであろうが、ワカサギを目の前にそんなのお構いなしなご様子。あの警戒心の強いイワナ、このようにハメを外した姿を見せるのは非常に珍しいです。

岸釣ファンとって、こんな好待遇を受けられるのは一年の中でもほんの一瞬、せいぜい1~2週間程度でしょう。今日は普段からお世話になっている先輩をお連れしての釣行だったので、このような好条件で “おもてなし” する事ができて本当でよかったです。

釣ったイワナはワカサギを飽食しており、身にはシッカリ脂がノっておりました。刺身・塩焼き・山椒味噌漬け・燻製にして美味しく食しました。全体的に言える事ですが、今年2015年はイワナがよく釣れた年でした。

ページ移動

ユーティリティ

筆者のプロフィール

新着画像



TOP

株式会社フィッシュナビ
FISH NAVI
(C) FISH NAVI All Rights Reserved.